温度計と比較されることが多い湿度計ですが、そのセンサーについても、壁にかけたりデスクの上に置いて使うものと同様に、温度計ほどには一般的に広く普及しているわけではありません。この理由はいろいろ考えられますが、突き詰めれば、それだけ需要が少ないからということになります。そして、どうして需要が少ないのかと言えば、これも様々なものがあるかもしれませんが、結局は人間は温度ほどには湿度を気にすることが無いというか、そこまで詳しく知って自分の思い通りにコントロールしたいという欲求が少ないからということになるはずです。もちろん、これは相対的なものであって、より快適な生活を求める現代社会では、湿度計センサーの需要が高まっていることもまた事実ではあります。
具体的には、湿度の調整機能もついている空気清浄機などが挙げられます。このような空気清浄機には湿度計センサーが内蔵されており、室内の湿度を自動的に計測してそれをディスプレイに表示するとともに、乾燥し過ぎているようであれば適度に加湿し、逆にじめじめし過ぎているようであれば除湿してくれたりします。もちろん、除湿や加湿の機能を持つ電化製品であっても、このような機能が必ず付随しているとは限らないことに注意する必要はあります。使う人がスイッチのオンやオフを手動で操作しなければならないような機器の場合は、除湿や加湿など湿度に関する機能を持つ場合であっても、湿度計センサーが搭載されてはいないこともあるからです。